top of page

【主催者さまの声】

 

  • みなさんが真剣な表情でお話しを聴いていた様子がとても印象的でした。講演後の個々の質問も多く、子育て中の保護者の悩みは尽きないなと感じました(私も含め)。丁寧に対応していただきありがとうございます。森さまが保護者のみなさんに囲まれていたこともあり、最後にご挨拶できずで申し訳ございませんでした。

  • 皆さんが熱心に聞き入っておられる様子が、後ろからも伺えました。森先生のお話は、子育ての大変さや、あるある!と思わず笑ってしまうような場面や感動する場面、お母さんに余裕がある時は…など前置きして下さったり、お母さん側にも立って下さる優しさが伝わってきて、スッと心に入ってきました! 今日はお忙しい中、本当にありがとうございました。​

  • 先日はご講演ありがとうございました。参加のみなさんからも好評の声をいただき、主催者として嬉しい限りです。子育てで悩んでおられる保護者もおられ、本当にありがたいお話で、すぐに実行に移すという感想が多かったです。

  • 昨年の秋の教育講演会では、子育てについてご講演をいただきありがとうございました。講演後のアンケートもご覧いただいたかと思いますが、多くの方々に興味・関心をもっていただきました。ありがとうございました。

  • 先日は、子育て勉強会にてご講演いただきましてありがとうございました。とても良いお話しだったので、もっとたくさんの方に聞いてもらうべきだと参加者の方からお声をいただきました。

  • 本日は寒い中、遠いところまでありがとうございました。とても参考になる話をお聞かせいただきました。職員室でも、ええ話でしたね、という声をききました。

【参加者さまの声】

 

やってみました!

  • 私自身、子どもの頃に親から良い扱いを受けてなくて……。自分がされていたこと、言われていたことを子どもにもやってしまっていて、間違いだと気づいたものの、どうすれば良いか分からなかったんです。でも「傾聴」と「共感」で、納得できました。さっそく「今だ!」と思うところで娘2人と話してみたら、ケンカしていた2人がすぐに落ち着いたんです。これにはビックリ!認めてもらうって大事なんだと改めて思いました。ホントにありがとうございました。(年長と3年生のママ、Hさん)

     

  • 自分ではそれなりにうまく接しているつもりでしたが、気づきがたくさんありました。忙しい毎日で、子どもの気持ちを先読みしたり、つい哲学的な話をして終わらせてしまったり。まず「共感する」、それだけでいいというのが目からウロコでした。さっそく「そうだよね」「悲しいよね」と言うと、子どもはすぐ泣き止んでうなずいたので驚きました。子どもを抱きながら、「あれ、こんなに素直だったっけ? かわいいなあ」とあらためて感じています。(1年生のママ、Tさん)

 

子育てが楽しくなりそう・ラクになりそう

  • 毎日が戦いと思っていたことが、毎日が楽しみ、に転換できた。

  • 言葉の使い方一つで、自分も子どももラクになれるかもしれないと思った。

  • 森さんの失敗談が身近に感じられて、自分も「失敗したらやり直せばいいのか」と思えた。

  • 心に栄養をもらった。

  • 気持ちの持ち方が分かり、今日から自分が変われそうな気がする。子どもの反応がいつも同じでモヤモヤしていたけれど、なんだか楽しみになってきた。

  • 子育てっていつでも新しい気持ちでスタートが切れるのだと素直に思えた

 

客観的に自分の子育てを振り返り、気づきがあった

  • 子どもの人格を否定して責めて、泣いて謝らせたりしているので、いじめの加害者を育てていると実感した。今のうちに気づけてよかった。

  • 子どもに発達障がいがあって接し方に悩んできたが、やってきたことが間違っていなかったと少し安心できた。

  • 仕事復帰する自分が緊張していて子どもの気持ちに寄り添ってあげられていなかった。自分だけが大変だと思い込んでいた。息子も同じように気持ちが変化していることに気づいた。

  • まるで自分のやり方を見られているかのように図星だった。今までの方法と改めるべき点が良く分かった。

 

具体的・分かりやすい・共感できた

  • 理屈ではなく具体的な事例が多くて分かりやすかった。自分にもできるかも、と思えた。

  • 実際に母親業を体験している方からの話なので、自分の場合を想像でき、分かりやすかった。

  • 母親(現場)目線で共感できる部分が多くあった。

 

実践していきたい

  • なぜそのように接するかという理由も含めて理解でき、やってみようと心から思えた。

  • 言い方一つで子どもの自己肯定感を育てられることがよく分かった。実施していきたい。

 

面白かった・充実していた

  • もう終わり?と思うくらい、充実した、あっという間の時間だった。もっと聞きたかった。

  • 実体験の話はおもしろい。

 

その他

  • 子育てと部下育成は大切なポイントが似ている。楽しめた。

  • いじめっ子の気持ちについて自信のなさが根底にあるということは、手立てはあるし、いじめを減らしていけると思った。

  • いじめられた子のケアに問題解決の注目が集まる中、いじめる子側の心の育て方を意識する内容で、学びが多かった。

  • 息子と嫁にこの話を聞かせてあげたい。森さんの訳本を紹介してあげたい。

  • 子育てだけでなく夫婦関係、人間関係にも通じるお話だと思った。

  • ご自身の生活の中から身近に感じられる出来事をたっぷりと挿入していただき、完璧な専門家からの言葉より、心に響くものがあった。

  • 学校へ帰ったらぜひ先生方に伝えたい。保護者にも学級だより等で伝えたい(教職員の方)

  • いじめの加害者を作らないという理念に共感する。

  • 思春期編もやってほしい。

  • 知っているのと知らないとでは、子育てが大きく違ってくると思った。勉強していきたい。

 

 

bottom of page